2011年12月30日金曜日

ちびまる君は強力で天然

我が家のちっちゃいの「まる」君は今もPCのそばで丸くなってタイプの手をかじっています!
予想外に運動神経がよくて毎日「トム」兄ちゃんと取っ組み合いのバトルをしています・・・・
これがまた強気なんです!、まったく・・・ちょっと強力なアタックが来るとおなかを出して許してポーズ

けどちっとも反省しない・・まましょうがないかな?


気持ちいいこと最優先ですか・・どこだってパラダイスですね!


ハッスルしすぎてちょっと休憩ですね! 「ちかれた」


トムはちょっと迷惑な図(なんで俺の部屋にいるの?)・・・・・ちょっと休戦にゃ~ いにゃろ~
いやいや・・・どうなる事やら!



2011年12月26日月曜日

おトイレのしつけ方

トイレのしつけ手順
  • トイレ容器にトイレ砂に入れ、猫ちゃんが落ち着ける一部屋に設置します。
    ※譲ってもらった猫の場合、それまで使っていたトイレ砂をもらってきて、混ぜてあげると排泄物の匂いが移り、猫ちゃんがトイレと認識しやすくなります。

  • その室内に、お水と餌を置き、落ち着いて休める寝床を用意し、他の部屋に行かないように、ドアは閉めておきます。※他の部屋に行かせてしまうと、トイレの部屋がわからなくなってしまう為、最初は一部屋で落ち着かせてあげましょう。

  • 定期的にトイレの前に連れて行き、トイレ容器の中に体を入れてあげたりして,やさしく「トイレだよ」と教えてあげます。※そわそわし始めたら、オシッコやウンチをしたい時ですので、
    そわそわした素振りを見せたら連れて行ってあげましょう。

  • おトイレの中でオシッコやウンチを1回でもしたら、次からそこでするようになります。トイレに慣れたら、行動範囲を広げてあげましょう。
やってはならない事項
  • 洗面所など水の音、洗濯機がある場所にはトイレは置かないでください。
    猫ちゃんは音に敏感です。オシッコやウンチをしている時に、大きな水の音や洗濯機の音がすると びっくりしてしまい、その場所でしなくなる事があります。扉の音がうるさい玄関なども向いていません。リビング、寝室など、猫ちゃんが過ごす場所が良いでしょう。

    • 猫はきれい好きです。トイレの排泄物をいつまでもお掃除しなかったり、不潔にしていると、せっかく覚えたトイレも使わなくなってしまいます。トイレ砂はこまめに取り替えるようにしましょう。長時間の外出などでどうしても替えられない時は、砂を多めに入れておきます。

    • 粗相をしたら、すぐに片付けて臭いを残さないようにしましょう。臭いが残っているとそこがトイレと勘違いしてしまいます。綺麗に掃除をして、そわそわしたらトイレへ…と根気強くしつけましょう。

    粗相する猫ちゃん
    粗相するには必ず理由があります。まずは上記事項を確認してください。
    わざとする猫ちゃんは、何らかの不満があります。それは「寂しい」「遊んで欲しい」「かまって欲しい」等の自己アピールが多いようです。猫ちゃんのビヘイバープロブレム(問題行動)にも関係している場合が多く、不満や要望がある時にわざと飼い主さんを困らせて自分に目を向けさせたり、
    飼い主さんのうろたえる行動を見て楽しんでいる場合もあります。

    体罰は厳禁なのですが、きちんと叱ってあげないと飼い主さんよりも猫ちゃんの方が立場が上となってしまい、後々、飼い主さんが苦労される事になってしまいます。しかし、叱り方はとても難しく、名前を呼んで叱ったり、体罰をしてしまいますと、自分は嫌われていると勘違いをしてしまいますのでお気をつけください。
    まずは、粗相をしたら「こら」「ダメ」と言ったいつも同じ言葉で叱ります。決して「キャー」とか悲鳴をあげたり、慌てる様子を見せないようにし、怒っている顔で猫ちゃんをじっと見つめてください

    猫ちゃんが目をそらしたら、20分程度キャリーケースなどの狭い場所に入れてください。20分したら何をして叱られたかを忘れてしまいますので出してあげてください。長時間閉じ込める意味はありません。ルール違反をしたら閉じ込められると覚えてもらうだけでいいのです。

    また、猫ちゃんにとってトイレは清潔な場所であり、かつ落ち着いてできる場所でなければなりませんので、この状況を利用します。例えば、粗相をしている所を発見したら、水鉄砲などで水をかけビックリさせたり、大きく手を叩き、ビックリさせます。
    お布団の上で粗相をするのは、その場所で粗相する方がおトイレよりも快適だからなのです。なので、落ち着いてできない場所と覚えてもらうのが効果的です。

    また、紙の砂以外の砂をご使用の場合は、あえて紙のお砂を使用すると効果的です。
    吸水も良く臭いも早くキャッチしてくれますので、猫ちゃんにとっては手触りと快適さがあるようで、原因がトイレにある場合は有効です。

    「まる」君は今んとこ大丈夫ですが、なんせ行動派故に数センチの隙間に入って行きます。
    結果行方不明状態(掃除機の入らないところは助かりますが!)になってしまい、慌てて搜索をする始末です、今はパソコンディスクの下の棚にぬいぐるみ状態です。
    どうやらお兄ちゃん「トム」にちょっかいだし過ぎて、ちびっとオシオキされたようです!! とは言えさすがの「トム」兄さんは結構間口が広く?(心がか!)てかなり許されているようですがそれをいいことにやらかしてくれるんです!

    猫ちゃんと上手く暮らす1つ目のコツ(新しい家族を迎えて)

    猫の性質を理解しましょう。

    スコティッシュの「マル君です」


    人間にとって、物を噛んだり、ひっかいたり、テーブルの上に乗ったり…そんな事は迷惑な行為です」が、猫にとっては通常の行動に過ぎません。「猫へのしつけ」はあくまで人間にとっての迷惑行為をご遠慮していただくという感覚で取り組んでくださいね。人間が人間にとっての迷惑行為で猫に怒っても、猫は怒られていることがわかりません。

    「トム」あんちゃんとは意外とあっさりとご対面でしたが、ちびすけのくせにほんとやんちゃでして・・お兄ちゃんを追いかけまわしています!

    迷惑なことをされたら、「コラ!」「ダメ!」といった、いつも同じ言葉で叱りましょう。

    注意したいのは、名前で怒らない事です。名前を呼んで怒ると、猫は名前が怒る時の言葉と勘違いしてしまい、呼んでも来なくなってしまいます。

    猫と仲良く暮らしたいのであれば、しつけるというよりも、むしろ人間が猫様のためにへりくだり、
    猫様の必要なものを必要な場所に用意してあげる位の気構えです。
    猫様にとって不満がなければ、人間にとっての迷惑行為も激減するのですから。



    猫ちゃんを迎えるにあたり準備するもの

    お水
    カルキ臭くないようであれば水道水で問題なし。

    ご飯
    最初は繁殖場所(キャッテリー)で食べさせていたものと同じものがいいでしょう。

    トイレ・トイレの砂
    万が一口にいれても平気なようにオカラや紙がおすすめです。

    落ち着ける場所
    タオルなどをひいて落ち着ける場所を作ってあげましょう。ケージは必ずしも必要ではありません。

    遊び道具、爪とぎ、爪きりなど
    小さい頃から慣れさせてあげる。

    ブラシ
    まめにブラッシングしてあげよう。





     

    2011年12月24日土曜日

    聯合艦隊司令長官 山本五十六

    見どころ
    戦争反対でありながら、連合艦隊司令長官として開戦の火ぶたを切ることになった不世出の軍人・山本五十六。歴史に翻弄された彼の苦悩に満ちた半生を描く。『八日目の蝉』の成島出監督のもと、主演の役所広司をはじめ、日本映画界を代表する豪華スターが結集。太平洋戦争開戦の謎に迫った骨太のドラマを展開する。


    ストーリー
    昭和14年。海軍の良識派三羽ガラスと言われた米内光政、井上成美、山本五十六は日独伊三国軍事同盟締結に反対する。日本がナチスと組めば間違いなくアメリカと戦争になるからだった。翌年、第二次世界大戦の勃発により三国同盟がついに締結される。対米戦は避けられないと悟った山本は、悩み抜いたあげく、苦渋の結論に達する。

    2011年12月23日金曜日

    クリスマスリース

    クリスマスが近づくとリースを用意するという人は多いかもしれません。植物を使って丸い輪を作ったものがクリスマスリースと言われ、クリスマスの定番になりつつあります。最近ではキットを買って手軽に手作りを楽しむ人も多いようです。




    リースに使われるのは、主にブドウのつるやヒイラギ、モミの木などです。ヒバやトウヒ、ヤドリギ、月桂樹などが使用されることもあります。ヒイラギやモミはクリスマスにはなくてはならない植物とされ、多く活用されています。

    ヒイラギはイエスが処刑前にかぶっていたとされる茨から発展して、受難という意味を持っています。モミは聖書に見られる生命の木と重ね合わせて使用されてきました。

    ヒイラギのになる赤い実はイエスが処刑されたときに流れた血の色とされています。ブドウはキリストの血をあらわすワインの原材料であることから、豊潤な実りという意味が込められています。

    これはりんごや松ぼっくり、麦の穂なども同様の意味合いとされています。リースの起源は古代ローマ時代にまでさかのぼります。古代ローマでは、輪は永遠を意味していました。そして、新しく来る年が幸せなものであるように祈願する役割も持っていたと言われています。

    キリスト教ではローマの習慣や文化を濃く引き継いでいますが、リースもその1つとされています。キリスト教における輪は「永遠の神の愛」を表しています。

    メリークリスマス!

    公認サンタ

    クリスマスには、いい子にしていた子供はサンタクロースにプレゼントをもらうことができます。サンタクロースは空想の中の存在と思われがちですが、実は実際にサンタクロースになることは可能です。グリーンランドには国際サンタクロース協会という団体が存在します。



    その協会が主催ではサンタクロースになるための試験を実施しており、それに合格するとサンタクロースと認定してもらうことができるのです。受験に当たってはいくつかの条件が課せられます。
    恰幅のいいサンタクロースらしい体型であること、サンタクロースとして活動してきたこと、結婚して子供がいることなどが条件に含まれています。

    特に体型に関しては体重が120kg以上と、厳密に定められています。試験では長老サンタクロースの面接を受けて、話し方や見た目に関する審査を受けます。

    大切なのが宣誓文を読み上げることです。宣誓文は古語なのでこれをしっかり読めること、
    さらに「HO HO HO」という言葉で読み上げることが求められます。サンタクロースにふさわしい体力があるかも大切な審査基準となります。

    体力測定ではクリスマスイブに煙突から家に入るイメージで、様々な障害をクリアするための競争が行われます。定められたコースを制限時間内に回らなければ試験に合格できません。すべての試験をクリアすることができれば、公認サンタクロースと名乗ることができます。



    公認サンタクロースは世界各国に180人程度います。毎年7月にはデンマークのコペンハーゲンでは世界サンタクロース会議というものが行われ、リスマスをもっと良いものにするにはどうしたらいいか意見交換が行われています。

    クリスマスイブの由来

    12月25日のクリスマスの前日はイブと言われ、日本でも一般的になっています。そもそもイブというのは晩や夜という意味があるeveningの古語であるevenに由来すると言われ、クリスマスは24日夜からスタートするということになっています。



    イエスが生誕したのは25日とされているため、重要視されるのは24日よりも25日ではないかと考えてしまいがちです。ですが、実際はクリスマスのミサは24日の日暮れ以降にスタートしています。

    なぜ24日からはじまるかは古来の暦によるものと考えられています。キリスト教暦やユダヤ暦が広く使われるようになる以前は教会暦が一般的でした。

    教会暦では太陽を基準として、1日のスタートと終わりが決められています。そのため、夕日が沈んだ時点で1日は終了してしまうのです。

    この考え方を元にすると、24日の日暮れ以降は25日がスタートしているということになります。古来の暦が現代になっても採用されていることから、クリスマスイブの夜にミサが実施されているのです。



    日本では古来の暦に関わらず、イブは25日の前日という意味合いで使われます。ですが、厳密に言えばイブはクリスマスの夜を指していることになるのです。ミサに参加した人たちは、その後パーティーを開催してイエス誕生を祝うことになります。そして、クリスマスならではの伝統的な料理の数々を存分に味わうことになるのです。

    クリスマスオーナメントに込められた意味

    クリスマスが近づくと、様々なオーナメントが店頭に並ぶようになります。クリスマスオーナメントは部屋のワンポイントとしたり、クリスマスツリーに飾りつけたりすることでクリスマスの雰囲気を盛り上げてくれるアイテム。




    本物のようなアートフラワー、毛糸や布で作成されたもの、金属やガラスで作られたもの、質感があたたかな木製のものなど、オーナメントには様々なタイプがあります。実はオーナメントにはそれぞれ込められた意味があります。



    クリスマスオーナメントの中でもよく使用されるのがリンゴ、エデンの園には知恵の木があるとされていますが、それがリンゴの木だと言われています。その関係からクリスマスツリーにもリンゴが飾られるようになったと言うことです。



     星の形をしたオーナメントも定番の飾りです。星はツリーのてっぺんに飾ることが多いですが、それはイエスの誕生を告知したベツレヘムの星をあらわしていると言われています。

    ブーツやソリ、トナカイ、サンタクロースも定番のオーナメントと言えるでしょう。クリスマス時期に家に置かれることが多いヤドリギやポインセチア、ヒイラギは邪気を払うと古来から言われていることから、クリスマスに飾られるようになりました。

    キャンドルは現在のイルミネーションのはじまりとされています。宗教改革を行ったルターによってはじめられたと伝わっています。クリスマスツリーに飾りつけたり、自宅にオーナメントを置くときには、込められた意味を思い出してみるといいかもしれませんね!

    2011年12月16日金曜日

    トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン

    1969年、アポロ11号による人類初の月面到達が達成された。しかし、その裏にはもうひとつの計画が隠されていた。それは月の裏側(ダークサイド)に衝突した宇宙船(後にトランスフォーマーのものであると判明)の調査だった。真実を知るものはそれを極秘としたが、それは後に起こる悪のトランスフォーマー軍団ディセプティコンによる地球侵攻の足がかりとなるものを示すものであった。そして現代、トランスフォーマーの存在が公となって以来、善のトランスフォーマー、オートボットは民間人達との間に問題を抱えながらも人類との同盟を続けていたが、同盟が結ばれた際に締結した条約に反してアメリカ政府がその事実を秘匿していた事をオプティマスが知ったことをきっかけに事態は大きく動き出す。



    DVDレンタル開始

    Xperia (SO-01B)をAndroid2.3化

    Xperia SO-01BのAndroid2.3ことGingerBreadへのアップグレードが海外の一部で始まりました。




    docomoでは諸事情によりAndroid2.3へのアップグレードは行わないと言われています。これはサポートの問題等も考慮すると致し方ないと思われますが、残念です。
    そこで、無謀にもAndroid2.3化にトライして見ました。

    (1)2.3.3導入
    Flashtoolインストール+ROMインストールという二つの手順だけです。

    (2)ルート化+フォント変更
    z4rootなど、ワンクリックでrootを獲得できるソフトが軒並み使えないという状況で、おなじみxdaで解決法が紹介されました。


    ダウンロードするファイル
    以下のファイルをダウンロードしてください。これらはいつ消されるか分からないので、すぐにダウンロードしましょう。

    Flash Tool 0.2.9.1

    Xperia X10のAndroid2.3のイメージファイル

    ダウンロードするのはこの2つのファイルだけです。


    3.Flash Toolのインストール
    Flash ToolはイメージファイルをXperia本体に書き込んだり、rootを取得したりできる、こう言うのが好きな人には必須のツールです。ここではFlash ToolをWindows PCにインストールします。
    ※もしWindows PCにJavaがインストールされていない場合、JREをインストールしないと動かないかも知れません。

    image

    ダウンロードしたFlashTool_0.2.9.1.exe をクリックします。

    image

    ここではファイルを展開する場所を聞いてきます。そのままだと、ダウンロードしたディレクトリに展開してややこしい事になるので、ファイルパスが書いてある場所の末尾に¥FlashToolを付け足します。ここだと ”D:\Users\hoge\Downloads\FlashTool” になります。記入が終わればExtraireをクリックします。これでインストール作業は終了です。

    4.FlashToolの実行

    FlashToolを展開したフォルダの中にfirmwaresフォルダがあります。

    image

    このフォルダの中に先ほどダウンロードしたXperiaのAndroid2.3用のイメージファイルX10_2.3_aro.ftf をコピーします。コピーが終われば、FlashToolを展開したフォルダの中にあるX10FlashTool.exeを実行します。

    image

    左上にあるFlashと書かれたボタンをクリックします。

    image

    すると、Firmware Selectionと書かれたファームウェアを選択する画面が出てきます。

    image

    Firmware ContentはCtrlキーとAを押して全選択しましょう。そしてOKボタンをクリックします。

    image

    image

    このような画面が出てきますので、まず、PCにマイクロUSBを繋ぎます。次に、←(戻るボタン)を押しながらXperiaにマイクロUSBケーブルを繋ぎます。正しく繋ぐと上記のダイアログが消えますので、戻るボタンから指を離します。

    image

    端末に書き込んでいるので、暫く待ちます。数分で完了します。

    image

    ゲージが最後まで進むと、下から四番目にFlashing finished.と書かれているのを確認します。確認できたら、XperiaからマイクロUSBケーブルを抜いて、起動させてみましょう。

    ROOT化

    Step 1: 2.3.3をインストールしておく
    Step 2: USBデバッグをONにしておく(分からなければググってください)
    Step 3: 電源を切る
    Step 4: Flashtoolで、 aZuZu_Kernel_DownGrade を選択し、適用。
    Step 5: FlashTool のガイドに従ってXperiaにインストールする
    Step 6: 終了後もFlashToolは起動させておく
    Step 7: USBケーブルを抜く
    Step 8: デバイスの電源を入れる。バイブレーションが振動したらUSBケーブルを繋ぐ
    Step 9: Flashtoolの画面表記が変わるのを待つ。変わったらRootボタンを押す
    Step 10: Root化に成功したら、勝手にXperiaが再起動する
    Step 11: もしStep10(↑)で再起動しなかったら、Xperiaのバッテリを抜いて1-2分間置く
    Step 12: FlashToolで aZuZu_Kernel_UpGrade を選択。
    Step 13: Flashtoolのガイドに従ってXperiaにインストールする
    Step 14: インストールが終了したら、USBケーブルを抜く
    Step 15: Xperiaの電源を入れるとみごとにRoot化されています。

    確認とSPモードの設定
    初回起動はかなり時間がかかります。

    x10gingerbread01

    初めに言語の設定が出てきますので、日本語を設定します。

    x10gingerbread07

    次にSIMカードを刺していたらセットアップウィザードが始まります。SIMを一度でも刺さないと毎回、言語設定から始まりますので、一度は刺した方が良いかも知れませんね。その後ようやくホーム画面が表示されます。

    x10gingerbread02

    SPモードで繋ぐには設定画面から「無線とネットワーク」→「モバイルネットワーク」→「アクセスポイント名」でメニュー(田ボタン)を押して「新しいAPN」を選択します。

    x10gingerbread05

    あくまでも自己責任でお願いします・・・

    2011年12月14日水曜日

    レギュラーガソリン、143.6円で横ばい

    石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、12月12日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり143.6円となり、前の週と比べて横ばいだったと。原油価格は高値水準を維持したままだが小幅な値動きで推移しているため、小売価格も横ばいで推移した模様です。ハイオクガソリンも横ばいの154.4円、軽油も横ばいの124.3円でした。(Yahoo)

    e燃費(運営:イード)によると、12月14日現在のレギュラーガソリンの全国平均価格は136.84円、ハイオクは146.74円、軽油は115.78円。なお石油情報センターによる平均値は「販売」価格の平均であるのに対し、e燃費は「購入」価格の平均。現実の購入でユーザーは安い価格を指向するので、購入価格平均は販売価格平均より安くなる。全国のガソリン価格平均推移、価格ランキングなどe燃費のデータは、燃費管理サイトの「カーライフナビ」で見ることができますよ。
    年の瀬です便乗値上げや季節だからといって値上げは勘弁して欲しいものです。


    http://carlifenavi.com/ にて情報がゲットできますよ!

    足つぼマッサージ健康法

    足つぼは、様々な症状に効果があると言われています。腰痛、不眠症、冷え性、疲労回復、更年期障害、便秘等々・・・。また、一口に「足つぼ」と言っても、そのマッサージや刺激法にも様々な種類があります。もし、あなたが先に挙げた症状に悩んでいるのであれば、是非ここを参考に足つぼ療法を試してみるとよいかもしれません。




    足つぼ刺激の基礎

    近では、足つぼ療法が、人気急上昇中です。実は、このツボ療法は、非常に長い歴史を持っています。針灸の起源は、古代中国です。今から、およそ2000年以上昔から、人間の身体の特定の場所を温めたり、あるいは、石などで刺激したりすることで、治療の効果が得られるということを、当時の人々は、すでに知っていたのです。

    どの場所に、どんな刺激を与えると、どのような病気に効果があるのか、医学者たちは、経験を積み上げていきました。そして、それらの成果を、一冊の本にまとめたのです。それが、今日でも残っている、最古の医書、『黄帝内経』です。この書には、人体の生理、病理、養生法について記述されています。また、それに針灸治療の基本となる、ツボ(経穴)や、ツボを結んだ経絡、および、治療に関する理論などが解説されています。

    中国のこうした理論が、日本に伝えられたのは、414年とされています。しかし、その後、針灸が一般に広がるまでには、まだまだ長い年月がかかりました。一般の人たちが、針灸の恩恵を受けられるようになったのは、室町時代に入ってからと言われています。そして、江戸時代には、日本独特の針灸治療が生まれました。

    しかし、江戸時代に発展をとげた針灸治療は、明治維新以後、西洋医学の導入の中で、衰退していくことになります。そして、針灸治療が、再び注目されたのは、1972年、アメリカのニクソン大統領が訪中したときです。大統領が、中国で針麻酔を受ける様子が、テレビ放送されたのをきっかけに、針灸治療が見直され始めたのです。

    東洋医学の考え

    西洋医学では、なかなか効果を発揮することができない、慢性的な痛みや、しびれなどの症状に対して、最近、新たな治療法として、その効果が期待されているのが、東洋医学の針灸治療です。針灸治療とは、身体に位置する、数々のツボ(経穴)に、針を刺したり、灸をすえたりすることで刺激をして、そのツボに対応する臓器や組織の活動を、活発にするというものです。また、ツボを押したり、叩いたり、突いたりして刺激することで、比較的素人でも、容易に治療が可能であることで人気を集めているのが、ツボ療法です。中でも、「足つぼ療法」が人気です。足つぼ療法は、その名の通り、ツボが集中する足の裏のツボを刺激する治療法です。

    東洋医学とは、中国の古代哲学が基盤になっているものです。古代の中国の人たちは、人間の身体のことも含めて、宇宙レベルで起こる、ありとあらゆることは、陰陽論と五行論のふたつの考え方から成り立っているという考え方に従ってきました。

    陰陽論とは、「宇宙のすべてのものは、陰と陽のふたつの相反する要素から成り立っている」という考えから成り立っているものです。例えば、太陽と月、物体の表と裏、男と女、これらは、全て前者が陽、後者は陰ととらえられています。あるいは、一人の人間の体の中についても、背中が陽、それに対する腹部は陰というように、陰陽に二分されると考えるのです。もうひとつ、東洋医学の考えの基盤となっているのが、五行です。五行とは、自然界の様々な現象を、「木火土金水」という、5つの要素に分けて、その因果関係を説明しようとするものです。人間の体内にある臓器、五臓六腑も、全て「木火土金水」の5つに当てはめて考えられています。

    家庭でのツボ刺激法

    足つぼをはじめ、ツボ療法が大きな注目を集めています。それでは、実際に、ツボ療法とは、どのように行うのが有効なのでしょうか?また、指圧をすると、どうしても指が痛くなりがちです。指が痛くならないように、ツボを刺激するには、どのようにしたらいいのでしょうか?指先だけに力を入れて押そうとすると、指を痛めてしまいます。また、それでは、押されている人も、気持ちよくならないと思います。親指で押す場合は、指で押そうとせず、自分の全体重を、徐々に加えていくようにしましょう。このように、体重で押すには、ひじを伸ばすこと、相手のからだに垂直に加圧するようにするというのがコツです。そのためには、押す人と、押される人が、お互いに、正しい姿勢をとることが大切です。はじめはゆっくりと、相手の具合を見ながら、指圧を加減していくのが、治療の大きなポイントになってきます。また、指圧だけでなく、身の回りの道具を有効に活用するのもいい方法です。そうすれば、家庭でも、針灸療法に近い効果を得ることが可能です。家庭でできる針治療としては、次の方法があります。

    ●つまようじの針
    つまようじを、親指と人さし指のあいだにはさんで、ツボをつつくように皮膚を刺激します。つまようじの枝の部分で、軽くつつく程度で、十分に効果的な刺激を与えることができます。
    ●ブラシ針
    ブラシの柄の部分を軽く持って、ぽんぽんと叩くようにしたり、ブラシをすべらせて軽くこするようにします。
    ●つまようじの集合針
    30本から40本のつまようじを束ね、輪ゴムでしばります。
    ●粒針
    ビーズや米粒などの小さな突起物を絆創膏の中央に入れてツボに張ります。そしてその上から時々押し付けるだけで針のような効き目があります。足つぼには張りっぱなしにしておくと歩くたびに刺激になり効果があるそうです!

    2011年12月11日日曜日

    紅葉の箱根

    久しぶりの晴天ですね!今日はちょっと時間を見つけて箱根湯本に行ってきました!


    今年は紅葉が少しばかりゆっくりでした、ようやくってな感じですが山の上はきっと鮮やかなんでしょうね!比較的順調で平塚から40分(R1)くらい川向こうの駐車場に車を止めて今日は駅弁を買いに来たんです!


    一度ホームへ降りました、トイレがホームにしかないんです!・・口実でホームの感じを見てみました。ちょうど箱根登山鉄道が到着たくさんの人が降りてきまして大混雑!!


    箱根ケーブルカー開通90周年特性記念弁当を食べたくて・・・1200円
    テレビの旅番組でやってたんで美味しそうでしたので・・・(好きだよね!!)




    シンプルですが土地の物が入って駅弁らしい駅弁でした!箱根山麓豚、相模湾で取れるアジ、小田原名産かまぼこなど地元食材満載の弁当。ヘルシーな内容で女性の方にもいいと思います!

    2011年12月10日土曜日

    The 42nd Tokyo Motor Show 2011 006

    マイバッハ

    マイバッハ 57 S

    マイバッハは、世界で最も伝統ある自動車メーカー ダイムラー AGが、メルセデス・ベンツで培った高級車造りの技術や豊富な経験を余すところなく投入して開発した、最高級大型乗用車です。マイバッハ 57 Sは、全長約5.7mのマイバッハ 57をベースに、大幅にパワーアップしたエンジンを搭載し、専用の内外装により精悍な個性を強調したモデルです。

    AMG

    メルセデス・ベンツ CLS 63 AMG

    CLS 63 AMGは、4ドアでありながらクーペを彷彿させるエレガントかつスポーティなスタイリングに、セダンの快適性、実用性を高次元で融合させたモデルです。AMGによる新開発5.5リッターV型8気筒直噴ツインターボエンジンを搭載し、排気量のダウンサイジングを図りながらも、最高出力525PS(従来比+11PS)、最大トルク700Nm(従来比+70Nm)の圧倒的な動力性能を実現しています。また従来のトルクコンバーターに代え湿式多板クラッチを用いた革新のトランスミッション「AMGスピードシフトMCT」(電子制御式7速トランスミッション)や、ECOスタートストップ機能(アイドリングストップ機能)により燃費経済性の大幅な改善を図っています。

    メルセデス・ベンツ SLS AMG ロードスター

    新型SLS AMGロードスターは、スーパースポーツカーとクルーザー、憧れのドリームカーを1台に融合したクルマであり、メルセデス・ベンツならではのエキサイティングなスポーツカーの血統を受け継ぐモデルです。アルミニウムスペースフレームボディや、AMG 6.3リッターV8フロントミッドシップエンジン(ドライサンプ方式を採用、最高出力420kW/571hp、最大トルク650Nm)、トランスアクスルレイアウトの7速デュアルクラッチトランスミッション、アルミニウム製ダブルウィッシュボーン・スポーツサスペンションなど、先進スポーツカーのお手本のような装備を満載しています。

    ポルシェ



    911 カレラS

    ニュー911カレラSは、より高いスポーツ性を訴求したモデルです。搭載される3.8リッターのフラット6ボクサーエンジンは、ニュー911カレラ比で50PS高い400 PS(約294 kW)を発生し、俊敏性、コーナリングおよび荷重変化特性を向上させる新しいポルシェ・ダイナミックシャシー・コントロールシステム(PDCC)といった911カレラSのみを対象としたオプションも用意されます。新開発アルミ/スチール製軽量ボディや先代モデル比で100mm長いホイールベース、ポルシェのスポーツカーとして初搭載となるオートスタート/ストップシステムなどの基本仕様は、ニュー911カレラと同様となっています。

    パナメーラGTS

    パナメーラGTSはモデル名に含まれる3つのアルファベットが、そのキャラクターを明確に物語っています。ダイナミックな走りと俊敏性のためのシャシー、パワフルなエンジン、そしてスポーティーなインテリアとエクステリアが特徴のグランツーリスモスポーツです。最高出力はパナメーラS、4Sより22kW(30PS)増の316kW(430PS)、最大トルクは20Nm増の520Nm/3,500rpmに達します。エンジニアがスポーツカーの手法で開発を行った結果、最高出力の発生回転数はパナメーラSや4Sに比べて200 rpm高い6,700rpmに、最高回転数も400rpm引き上げられ7,100rpmになりました。

    フォルクスワーゲン



    クロスクーペ

    Fender

    KTM


    KTM クロスボウ・R

    レーシングテクノロジーを公道にフィードバック、エンジン出力の向上に伴うサスペンションの仕様変更やエンジン搭載位置見直し、よりアグレッシブルに進化した「クロスボウ・R」。また ユニークな配色と新たに追加された数々のオプション。走りの新次元を感じられる X-Bow "R"。

    今年の桜

     勤務先のそばの桜がとても綺麗でした!このような世の中ですが、やはり綺麗ですね!