2011年1月12日水曜日
静岡県浜松市 梅月堂(布橋の雪)
食感の異なる3種類の和菓子生地を一口で楽しめる正統派の逸品です、これはシバさんからのおみやでした! 開封した時は我が家の間接照明で粒のある羊羹のように思えたんですが、切ってみてあれれれ!! 半分はカステラのような食感で・・・ん!これはいけますねぇ!
上品で静岡ならでは、お茶との相性もとてもいいと思います。 長男はあれ!これって洋菓子?
和菓子だよね! 甘党なんですよね!パクパク・・・・ いい食べっぷりでした。
美味しいものは世代を超えます!
シバさん、パパさん ありがとうございました、ごちそう様!
年末から体調不良者が続出の我が家でしたが、元気が出ますよね!感謝!!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
Windows Serverの持つ負荷分散機能、Windows Server 2003から搭載されています。同じ機能を持つ複数のサーバに、それぞれの実際のIPアドレスとは別に共通のIPアドレス(仮想IPアドレス)を割り当て、外部からのアクセスを均等に割り振る機能で、最大32台で負...
-
クリスマスには、いい子にしていた子供はサンタクロースにプレゼントをもらうことができます。サンタクロースは空想の中の存在と思われがちですが、実は実際にサンタクロースになることは可能です。グリーンランドには国際サンタクロース協会という団体が存在します。 その協会が主催ではサン...
-
iPod touchの主な特長 FaceTime。 FaceTimeが搭載され、iPod touchでもビデオ通話が楽しめるようになりました。これからは、友だちの顔を見ながら話せます 2 。 Retinaディスプレイ。 画期的な960x640ピクセルの解像度を...
0 件のコメント:
コメントを投稿